子どもたちと話をしていうちに、
なんの話題から、
始まったのかわかりませんが、
結婚をする、しない
という話になりました。
次男は結婚しない
と言います。
理由を聞くと、
「結婚って、人生の墓場だていうじゃん。
わざわざ、墓場で暮らす必要はないよね。」
なのだそうです。
SNSの情報と言いますか、
まあよく聞く文言ですが。。。
どこの誰が言ったかわからない文面の影響力は
いとも簡単に人の心を掴んでしまいます。
私は、
「お父さんとお母さんを見ていて、
結婚は墓場だと思う?」
と返すと、
「いいや、そうは思わない。」
と言いますので、
「他人同士が一緒に生活するのだから、
良いことばかりじゃないから、
当然ぶつかることがあるけれど、
結婚=墓場
の公式はないと思うよ。
結婚=墓場なのかどうか、
一度は結婚してみたら?」
そう言うと、
「考えておく。」
だそうです。
10代の子どもたちは、
本当に面白い発想をします。
子どもたちが、
結婚したいな
と思える人に出会えます様に。
見守っています。