仕事だけではなく、
様々な場面で、
納得できないことはよくあるものです。
これが「社会」なのかもしれません。
しかし、
「納得する」
ことが、
人を動かす要因になるのではないでしょうか?
20代の頃の私は、
とても角のある人間でした。
よく言えば、
(リフレーミング)すれば、
自分の意思を持っていて、
周りに左右されることはありませんでした。
今は、
年齢を重ねて、
勉強もして、
その角も、
多少は、
まあるくなりました。
が、
この遺伝子は、
3人の子どもたちに、
しっかりと受け継がれております。
周りの人に左右されることなく、
自分の思いに素直に行動するので、
周りから賛同されることが少ないのです。
私も含め、
「納得する」
ということは、
人を動かすことになります。
説得するのではなく、
納得することが、
勇気づけになると思いませんか?